
BMPとは?
BMP(ベリーダンス・マスター・プログラム)は、ベリーダンスの基本を習得し、ワンランク上を目指すBZONE独自のレッスンプログラムです。
同プログラムでは、洗練された最新のBMPメソッドにより、ベリーダンサーとして必要な体づくり、知識、技術、そして表現力を総合的に学びます。
①気づく・修正する・繰り返し練習する
②体で考え、体で覚える
③自分を認め、自信を持つ
レベル①の特徴
レベル①(スター・レディ)は、BMPメソッドにより、ベリーダンスの基本を習得していきます。まずは、ベリーダンスの楽しさと奥深さを知りステップアップを目指していきましょう。
◇ポイント1 ベリーダンスの背景を知る
◇ポイント2 基本の土台作り
◇ポイント3 踊りに必要な基本をマスター
★★ CONTENTS ★★
第1章 ベリーダンスの起源と歴史と発展
第2章 オススメ!知っておきたい7人のベリーダンサー
第3章 オススメ!7人の偉大なシンガー
第4章 ベリーダンスと関わりが深いアラブの楽器
第5章 ベリーダンスの基本姿勢
第6章 ベーシックアームポジション
第7章 ベーシックアイソレーシション
第8章 ベーシックトラベリングステップ
第9章 ベーシックシミー
第10章 覚えておきたいベリーダンスの5つのリズム
付録 レベル①に必要な5ヶ条
レベル①の概要
■グループ
全12回 90分(専用テキスト付)
○期 間 2023年2月~の土曜日(後日決定)
○時 間 午前中
○場 所 神戸市内
■プライベート
全8回 90分(専用テキスト付き)
○期 間 2023年2月~相談
○時 間 相談
○場 所 相談
■受講料
レッスン12回 68,400円~
※諸々の事情により内容が変更する場合があります
※レッスン料は、受講スタイルやお支払い方法等により変わります
レベル②の特徴
レベル②(シャイニング・レディ)は、BMPメソッドにより、ベリーダンスの基本を応用に繋げるため、より幅広いテクニックを習得していきます。レベル②は、レベル①修了者のみ対象のコースです。
◇ポイント1 基本姿勢の確立
◇ポイント2 安定した踊りの土台を作る
◇ポイント3 踊りに必要なパーツをマスター
★★ CONTENTS ★★
第1章 体幹の使い方
第2章 足裏と膝の使い方
第3章 安定して踊るための軸
第4章 美しく踊るための体重移動
第5章 なめらかなアームの動き
第6章 魅力を最大限に引き出すポージング
第7章 魅力的に見えるウォーキング
第8章 踊りが映えるターンの基本
第9章 10個のリズムパターン
第10章 振付
付録 レベル②に必要な5ヶ条
レベル②の概要
■グループ
全12回 90分(専用テキスト、中間チェック、最終チェック付)
○期 間 2023年2月~の土曜日(後日決定)
○時 間 午前中
○場 所 神戸市内
■プライベート
全8回 90分(専用テキスト、中間チェック、最終チェック付)
○期 間 2023年2月~相談
○時 間 相談
○場 所 相談
■料金
レッスン12回あたり 71,100円~
※諸々の事情により内容が変更する場合があります
※レッスン料は、受講スタイルやお支払い方法等により変わります
レベル③の特徴
レベル③(ブリリアント・レディ)では、BMPメソッドにより、スムーズに踊るためのテクニックを重点的に学びます。そして、表現力を付けるための動きの基本を学びます。このコースは、レベル②修了者のみが対象です。
◇ポイント1 基本姿勢の安定
◇ポイント2 スムーズな踊り方のコツ
◇ポイント3 表現力に必要なパーツをマスター
★★ CONTENTS ★★
第1章 アームスポジションⅠ ~空間と位置~
第2章 アームスポジションⅡ ~軌道~
第3章 目線
第4章 踊りに変化をつけるⅠ ~強弱~
第5章 踊りに変化をつけるⅡ ~ためる~
第6章 踊りに変化をつけるⅢ ~レベルチェンジ~
第7章 踊りに変化をつけるⅣ ~フェイント~
第8章 スムーズに踊るⅠ ~つなぎ目~
第9章 スムーズに踊るⅡ ~流れ~
第10章 振付
付録 レベル③に必要な5ヶ条
レベル③の概要
■グループ
全12回 90分(専用テキスト、中間チェック、最終チェック付)
○期 間 2023年2月~の土曜日(後日決定)
○時 間 午前中
○場 所 神戸市内
■プライベート
全8回 90分(専用テキスト、中間チェック、最終チェック付)
○期 間 2023年1月~相談
○時 間 相談
○場 所 相談
■受講料
レッスン12回 107,820円~
※諸々の事情により内容が変更する場合があります
※レッスン料は、受講スタイルやお支払い方法等により変わります
レベル④の特徴
レベル④(ダイヤモンド・レディ)では、BMPメソッドにより、レベル①からのすべてを融合させていきます。さらに魅力的な踊りにするための表現力とテクニックを加えていきます。このコースは、レベル③修了者のみが対象です。
◇ポイント1 音と体の調和
◇ポイント2 感情を表す
◇ポイント3 全身で踊る
★★ CONTENTS ★★
第1章 魅せるテクニック(フェイス編)
第2章 魅せるテクニック(上半身編)
第3章 魅せるテクニック(アームス編)
第4章 魅せるテクニック(脚偏)
第5章 感情と表現
第6章 振付Ⅰ
第7章 振付Ⅱ
第8章 振付Ⅲ
第9章 振付Ⅳ
第10章 振付Ⅴ
付録 レベル④に必要な5ヶ条
レベル④の概要
■グループ
全12回 90分(専用テキスト、中間チェック、最終チェック付)
○期 間 2023年2月~の土曜日(後日決定)
○時 間 午前中
○場 所 神戸市内
■プライベート
全8回 90分(専用テキスト、中間チェック、最終チェック付)
○期 間 2023年1月~相談
○時 間 相談
○場 所 相談
■受講料
レッスン12回 134,820円~
※諸々の事情により内容が変更する場合があります
※レッスン料は、受講スタイルやお支払い方法等により変わります